熱交換器用クラッド材
各種ステンレスまたは銅系素材を基材とし、その片面または両面にろう材を被覆した新機能材料で、ろう付け工程のVAに貢献します。
クラッド材料を適用したVA例
- 1部品点数の削減、組立の自動化、複雑な成形(構造)および小型化への対応
- 2ニーズに応じた、ろう厚さの選択が可能
- 3各用途に適した、ろう付け材をご用意
各種ろう付けクラッド材料
ろう材 | 基材 | 用途例 | |
---|---|---|---|
種類 | ろう付温度(℃) | ||
銅ろう(OFC) | 1,120~1,140 | SUS304 | オイルクーラー |
Ni系クラッドろう | 1,150 | SUS304(L) SUS316(L) | 排気系熱交換器 |
リン銅ろう | 780~900 | 銅(OFC,リン脱酸) | 各種熱交換器 |
銀ろう | 780~850 | 銅(OFC,リン脱酸) |
特長
![](/products/automotive_field/electrical_equipment/img/heat_transformer_clad_im01.jpg)
その他の製品・ソリューションを探す
ABOUT US
持続可能な社会を支える高機能材料会社
売上収益
1兆332億円
全従業員数
21,456人