出展のごあいさつ
モーター、インバータ、車載充電器、エネルギー、新技術のテーマで持続可能なモビリティの未来に向けた材料および技術を紹介します。次世代にむけた課題やお悩みを、プロテリアルの材料のプロの知見やノウハウで解決できるかもしれません。
会場:パシフィコ横浜

出展製品と見どころ
モーター向け技術
インバーター・車載充電器向け技術
エネルギー
新技術
モーター向け技術
次世代モーターの「高トルク化」「高回転化」「高電圧化」「低損失化」などの課題に対し、
磁石やコアをはじめとする多様な材料ソリューションをご紹介します。
※YEP, NEOMAX, NMFは、株式会社プロテリアルの登録商標または商標です。Metglasは、Metglas,lnc.の登録商標です。
インバーター・車載充電器向け技術
「高熱伝導率」「低損失・低発熱」「高信頼性」「小型・効率化」などの課題に対し、
パワーモジュールから車載充電器まで広範な材料ソリューションをご紹介します。
パワーモジュール
熱による劣化抑制
発熱量低減
充電関連(車載充電、急速充電、非接触給電)
※FINEMET、MaDC-Fは、株式会社プロテリアルの登録商標です。
エネルギー
二次電池、燃料電池、水素エンジンといったモビリティのエネルギーの多様化に
「性能向上」「環境負荷低減」「高信頼性」などの課題に対し材料ソリューションをご紹介します。
二次電池/燃料電池
接続信頼性向上
エネルギー

リチウムイオン電池用
クラッド端子 CLAMET🄬
高入出力化
エネルギー

二次電池用クラッド材
CO2削減・硫酸系廃棄物ゼロ
エネルギー

正極材製造技術
CALISMATTM
生産性向上
エネルギー

カッターユニット
※CLAMETは、株式会社プロテリアル金属の登録商標です。
※CALISMATは、株式会社プロテリアル金属の商標です。
水素エンジン
高信頼性・長寿命
エネルギー

高耐食・水素耐性
マルテンサイト鋼
新技術
新しいモビリティに必要とされる多様な機能を実現するために、
プロテリアルの材料からの取組みから生まれる機能部品や加工技術をご紹介します。
※ADMUSTERは、株式会社プロテリアル金属の登録商標です。