動画・広告

プロテリアル紹介ムービー

持続可能な未来に向け、質にこだわり続ける姿を
ご紹介します。

テレビCM

マテリアルに"PRO"の魂を。

たたらとプロテリアル

たたら製鉄の精神を受け継ぎ、
最先端の鋼を生み出すプロテリアル

NHK WORLD-JAPAN
[Catch Japan (2024年5月)]

日本刀の唯一の材料である玉鋼、
たたら製鉄の精神を受け継ぐプロテリアルの紹介

その他の動画はこちら(当社YouTubeにリンク)

マテリアルに“PRO”の魂を。

マテリアルのProfessionalとして、Progressiveな意志とProactiveな姿勢で、持続可能な社会の実現に向けて挑み続ける。
その姿をプロテリアルの“PRO”な人と技術で表現しています。

マテリアルに“PRO”の魂を。

マテリアルのProfessionalとして、Progressiveな意志とProactiveな姿勢で、持続可能な社会の実現に向けて挑み続ける。
その姿をプロテリアルの“PRO”な人と技術で表現しています。

新幹線の安全運航を支え続けられる電線であるために。

「光ファイバー式警報トロリ線システム」の広告が
第58回 日本産業広告賞 新聞部門 第2部「佳作」を受賞

新幹線の安心・安定・安全な走行を支える光ファイバー式警報トロリ線を題材として取り上げ、「マテリアルのプロとしてお客様の課題を解決し、持続可能な社会の実現に貢献」するという新社名に込めた想いを訴求しました。
士山の前を颯爽と駆け抜ける車両には、新社名のもと明るい未来に向けてスタートを切った自社の姿を重ねています。

※ 日本産業広告賞
時代のスピードに対応しつつも、時として厳しい経済環境に直面している産業界で、企業理念の発露として、またマーケティング活動の一環として、産業広告がその役割を十分に発揮する必要性が高まっています。この背景において、産業広告の健全な発展と質的向上を図る目的から、日刊工業新聞社が1966年に制定以来毎年実施している顕彰です。当社では、2008年に旧日立金属株式会社がモノクローム広告賞部門にて第3席を受賞して以来2回目の受賞となりますが、新聞部門では初の受賞となります。