金属積層造形事業強化に向けAMソリューションセンターを設立
2020年3月12日
日立金属株式会社
日立金属株式会社(以下、日立金属)は、金属積層造形(金属3Dプリンタ)事業の強化に向け2020年4月1日付で金属材料事業本部に「AMソリューションセンター」(Additive Manufacturing Solution Center)を設立します。金属積層造形だけでなく、粉末射出成形や精密鋳造といった幅広い造形分野を対象に、素材、設計、加工、レシピまで含めたソリューションを提供いたします。
日立金属は、2017年4月に持続的成長と社会貢献に資する中長期の先端材料研究開発テーマを推進することを目的として、新しいコーポレート研究所「グローバル技術革新センター Global Research & Innovative Technology Center(略称:GRIT(グリット))」を設立しました。
GRITでは、材料技術・製品における脅威と機会の両面を視野に入れた中長期研究テーマに注力し、当社の次世代を担う新事業の創生を推進しています。その一例として金属積層造形用の金属粉末の開発や積層造形のレシピ開発に取り組んできました。また、GRIT内に「3Dプリンタ オープンラボ」を開設し、国内外の研究機関や学術機関、民間企業とともにオープンイノベーションを推進してきました。
こうした中、日立金属は、造形事業の強化に向け2020年4月1日付で金属材料事業本部に「AMソリューションセンター」を設立します。
AMソリューションセンターでは、GRITや冶金研究所で培ってきた金属積層造形だけでなく、粉末射出成形や精密鋳造といった幅広い造形分野を対象に、素材、設計、加工、レシピまで含めたソリューションを提供いたします。また、素材や造形の分野において社外パートナーとの協創を推進し、次世代の金属積層造形の技術開発とサービスを提供いたします。
今後、日立金属では、金型材のように工具等で材料を削って物体を得る従来の除去的加工法だけでなく、金属積層造形のような付加製造法の両面で、お客様の期待に応えてまいります。
以上
【報道機関からのお問い合わせ】
日立金属株式会社 コミュニケーション部 TEL 03-6774-3077