プロテリアル、国連グローバル・コンパクトに賛同
2024年10月31日
株式会社プロテリアル
株式会社プロテリアル(以下、プロテリアル)は、国際連合が提唱する「国連グローバル・コンパクト」(UN Global Compact 以下、UNGC)に賛同を表明する署名をしました。併せて、UNGCに署名している日本企業などで構成される「グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン」に加入しました。UNGCの提唱する10の原則※を遵守し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

UNGCは、国連と民間(企業・団体)が手を結び、健全なグローバル社会を築くための世界最大のサステナビリティ・イニシアチブです。各企業・団体が責任ある創造的なリーダーシップを発揮することによって、社会の良き一員として行動し、持続可能な成長を実現するための自発的な取り組みです。UNGCに署名する企業・団体は、人権の保護、不当な労働の排除、環境への対応、そして腐敗の防止に関わる10の原則に賛同する企業トップ自らのコミットメントのもとに、その実現に向けた努力の継続が求められます。
プロテリアルは、2023年1月まで日立グループの一員としてUNGCに賛同しており、その原則に沿ってサステナビリティに関する取り組みを推進してきました。この度、サステナビリティへの取り組みをさらに大きく前進させるために、あらためてプロテリアルとしてUNGCへの賛同を表明することにいたしました。
プロテリアルは、企業理念において、Vision(将来のありたい姿)として「持続可能な社会を支える高機能材料会社」、Values(大切にすべき価値観)の一つとして「至誠」を掲げており、サステナビリティを強く意識した経営を行っております。この企業理念は、UNGCの提唱する10の原則とも合致するものです。今後ともプロテリアルは、社会課題を解決する高機能材料の創造と人や社会に対する責任を常に自覚した事業活動に率先して取り組み、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
以上
【報道機関からのお問い合わせ】
コミュニケーション部 担当 南 TEL 090-1043-4934
- 【お客様からのお問い合わせ】
お問い合わせフォーム
https://www.proterial.com/contact/
人権 | 企業は、 原則1 国際的に宣言されている人権の保護を支持、尊重し、 原則2 自らが人権侵害に加担しないよう確保すべきである |
---|---|
労働 | 企業は、 原則3 結社の自由と団体交渉の実効的な承認を支持し、 原則4 あらゆる形態の強制労働の撤廃を支持し、 原則5 児童労働の実効的な廃止を支持し、 原則6 雇用と職業における差別の撤廃を支持すべきである |
環境 | 企業は、 原則7 環境上の課題に対する予防原則的アプローチを支持し、 原則8 環境に関するより大きな責任を率先して引き受け、 原則9 環境にやさしい技術の開発と普及を奨励すべきである |
腐敗防止 | 企業は、 原則10 強要と贈収賄を含むあらゆる形態の腐敗の防止に取り組むべきである |