経営
健康経営優良法人2024に認定
2024年3月19日
株式会社プロテリアル
株式会社プロテリアル(以下、プロテリアル)は、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的な健康経営の取り組みが優良であるとして、「健康経営優良法人2023」(大規模法人部門)に引き続き「健康経営優良法人2024」(大規模法人部門)に認定されました。

健康経営優良法人認定制度は、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。プロテリアルは、経営のマテリアリティの1つとして「安全と健康をすべてに優先させる」を掲げており、心身ともに健全で活力ある人材を育むとともに、安全で快適な働きがいのある職場の創出に向けた活動を積極的に推進しています。その取り組みによりプロテリアルは大規模法人部門において「健康経営優良法人2024」に認定されました。
また、プロテリアルグループとしては、大規模法人部門で7社(プロテリアル含む)、中小規模法人部門で12社が健康経営優良法人2024に認定されました。(一覧を次ページに記載)
[プロテリアルの健康経営]
当社は、2019年6月に日立金属株式会社として第一回目の健康宣言を行い、2023年1月の社名変更に合わせて改めて株式会社プロテリアルとして健康宣言を行いました。今後も、ストレスチェックの実施、各事業所における健康増進活動、感染症対策や喫煙率低下への取り組みなど、従業員が自分と仲間の安全を守り、一人ひとりが自らの健康増進に主体的に関わっていける施策を着実に実行していきます。
- 当社の健康経営に関する取り組みはプロテリアルWEBサイト「健康経営宣言」にてご覧いただけます。
https://www.proterial.com/corp/health.html
健康経営優良法人2024に認定された当社およびグループ会社
部 門 | 社 名(市区町村別・五十音順) |
---|---|
大規模法人部門 | NEOMAXエンジニアリング株式会社 |
株式会社プロテリアル | |
株式会社プロテリアル特殊鋼 | |
株式会社プロテリアルトレーディング | |
株式会社プロテリアル金属 | |
株式会社プロテリアルプレシジョン | |
株式会社プロテリアル若松 | |
中小規模法人部門 | 東北ゴム株式会社 |
株式会社茨城テクノス | |
東日京三電線株式会社 | |
株式会社プロテリアルマシナリー | |
株式会社プロテリアルソリューションズ | |
株式会社プロテリアルハロー | |
HCPプロダクト株式会社 | |
株式会社プロテリアルファインテック | |
株式会社三徳 | |
株式会社NEOMAX近畿 | |
株式会社プロテリアルフェライト電子 | |
株式会社NEOMAX九州 |
以上
【報道機関からのお問い合わせ】
コミュニケーション部 担当 南 TEL 090-1043-4934
- 【お客様からのお問い合わせ】
お問い合わせフォーム
https://www.proterial.com/contact/