“PRO”+“MATERIAL”で
出展のご案内
TECHNO-FRONTIER 2023は終了いたしました。
ご来場いただき、誠にありがとうございました。
※展示製品の資料をダウンロードいただけます。



出展製品と見どころ
モーター用材料コーナー
モーター用磁石やコアなど、小型軽量、高効率の新世代モーター開発のための多様な材料ソリューションをご紹介します。
電池用材料コーナー
電池の性能を向上させる各種材料の他、非接触充電向けのヨークや電源ノイズ対策部材、加工サービスまで広範なソリューションをご紹介します。
モノづくりを支える
材料技術コーナー
フィルム材、ハーネス、熱マネジメント対策部品、金属積層による試作などの新技術をご紹介します。
モーター用材料コーナー
モーター用磁石やコアなど、小型軽量、
高効率の新世代モーター開発のための多様な材料ソリューションをご紹介します。

パーメンジュールYEP®-2V
高磁束密度軟磁性材料パーメンジュール“YEP®-2V”をモーターコアに用いることで、小型・軽量・高出力モーターを実現可能。

高性能フェライト磁石
NMF®-12, 15シリーズ
従来の補機モーター用途に加えて駆動モーターへの活用も提案。

NEOMAX®の省重希土類技術
独自技術"M拡散TM"の適用で資源リスク軽減と高性能化を両立。

モーター用アモルファス合金
モーター鉄心(コア)にアモルファス合金を採用することで、高回転化に対応する高効率モーターを実現できます。

EV/HEV駆動モーター用エナメル線
駆動モーターの寿命向上に効果を発揮。

モーター用磁性楔
スロット開⼝部に磁性楔を挿⼊することにより⾼効率モーターを実現。従来の磁性楔に⽐べて透磁率、強度、耐熱性が⼤幅に向上。

コアレスリニアモーター
モーター特性を改善した最大推力1500Nのリニアモーターを新規ラインナップ。
電池用材料コーナー
電池の性能を向上させる各種材料の他、非接触充電向けのヨークや電源ノイズ対策部材、
加工サービスまで広範なソリューションをご紹介します。

各種合金・クラッド材
豊かな経験と不断の研究により培われた合金。先進の技術開発から生み出された高機能なクラッド材料。新たな材料で、エレクトロニクスの進化を支え、お客様のニーズに応えます。

金属2次加工製品
それぞれの金属の強みを知り、その強みを引き出す技術を極める。多彩な加工技術を駆使して、その強みを組み合わせ、より優れた金属素材を生み出し、次世代を担う高機能金属部材を提供します。

ファインメット®コモンモード
チョークコイル/コア
FT-3K10Qシリーズ
ノイズフィルタの小型軽量化に貢献。

非接触充電向けシールドヨーク
シート用 MS-HiQシリーズ
ナノ結晶軟磁性材料ファインメット®を使用し、低損失と高透磁率を両立したシールドヨークシート。
モノづくりを支える材料技術コーナー
フィルム材、ハーネス、熱マネジメント対策部品、
金属積層による試作などの新技術をご紹介します。

高機能薄膜用ターゲット
(MVF合金・NVF合金)
当社開発のMVF合金・NVF合金ターゲットを薄膜デバイスで積層することで、高耐環境性や半田接合性を実現。

積層造形用
高強度マルエージング鋼粉末
ADMUSTER-YAG® 350AM
一般的な造形用300(ksi)級マルエージング鋼よりも高硬度に調質可能。ダイカスト金型の高効率化、長寿命化に貢献。

金属積層造形サービス/試作支援Webサイト Addurn®
金属素材総合メーカーとしての知見を活かし、材料・造形手法選択と形状設計をサポート。Addurn上で簡単に試作の検討が可能。

高強度・高靭性ダクタイル鋳鉄
強い強度と優れた靱性を兼ね備えているので足回り部品、駆動系部品などの小型軽量化に貢献。

ばね下ケーブル屈曲疲労解析
(EPB・EMBハーネス等)
ケーブル屈曲疲労解析技術により、お客様のニーズに合わせた様々なバネ下ハーネス製品(WSS+EPB、EMB、IWMなど)を開発。