設立 | 1998年 |
---|---|
主な業務内容 | 清掃・施設管理、磁石及び電装部品の製造・検査、事務補助、名刺印刷、ポスター等イベント装飾品の製作等プロテリアルグループからの受託業務 |
主な拠点 | 埼玉県2拠点、茨城1拠点、島根県1拠点、東京都1拠点 |
従業員数 | 106人(プロテリアルグループからの出向者含む) |
障がい者Disability
当社は特例子会社と連携し積極的に障がい者雇用を進めています。2024年6月時点の障がい者雇用率は2.59%、日本国内のグループ全体で2.69%となっています。
プロテリアルでは特例子会社と連携して定期的にグループ内への啓発活動を行っており、周囲の理解と合理的配慮によって、障がいの有無に関わらず能力を発揮して活躍できる会社をめざしています。

障がいのある人の雇用率の推移(日本地域)
-
単 体
-
国内グループ連結
特例子会社 (株)プロテリアルハローにおける取組み
(株)プロテリアルハローは、1998年にプロテリアルの熊谷工場の敷地内に設立されました。自立・友愛・貢献を企業理念とし、障がいを有していても自立して生活ができ、助け合いながら能力を最大限発揮し、業績に貢献することをめざして活躍の場を広げ、2025年現在さまざまな障がい特性を有する66名の社員が5拠点で働いています。
特例子会社では、分かりやすい表示や作業者に合わせた作業台の調節など、就労に際して障がいへの配慮をしつつも、評価に際しては区別することなく障がいの有無に拠らずそれぞれの貢献が処遇に反映される仕組みを取り入れています。
また、障がいのある人への理解促進と活躍を支援する目的で、地域への講演や障がいのある人の実習受け入れ、社内のイベントに際して福祉事業所から物品購入する等も積極的に行っています。