
#18 高橋選手
日頃よりプロテリアルブルドッグスのご支援・ご声援を頂き有難うございます。
今回は日立開催ということもあり、多くの関係者の方々に足を運んで頂けたこと、感謝申し上げます。
1戦目では、相手の特徴を理解し対策することができ、私たちの持ち味であるスピードを生かしたバスケを体現し逆転勝利をすることができました。 1点を争う試合を勝つことができたのはチームにとってプラスになったと感じます。
しかし2戦目では終始相手のペースで試合が進み、私たちらしいバスケをさせてもらえず敗戦となりました。
一度も連勝することができずとても悔しい結果で前半戦を終える形になりました。 これから期間が空き、次戦は12月になりますが、連勝するためには何が足りなかったのか、前半戦で出た個人とチームの課題を克服できるよう日々の練習に臨みたいと思います。
引き続きプロテリアルブルドッグスのご声援よろしくお願いいたします。
今回は日立開催ということもあり、多くの関係者の方々に足を運んで頂けたこと、感謝申し上げます。
1戦目では、相手の特徴を理解し対策することができ、私たちの持ち味であるスピードを生かしたバスケを体現し逆転勝利をすることができました。 1点を争う試合を勝つことができたのはチームにとってプラスになったと感じます。
しかし2戦目では終始相手のペースで試合が進み、私たちらしいバスケをさせてもらえず敗戦となりました。
一度も連勝することができずとても悔しい結果で前半戦を終える形になりました。 これから期間が空き、次戦は12月になりますが、連勝するためには何が足りなかったのか、前半戦で出た個人とチームの課題を克服できるよう日々の練習に臨みたいと思います。
引き続きプロテリアルブルドッグスのご声援よろしくお願いいたします。