
#18 高橋選手
日頃よりプロテリアルブルドッグスのご支援・ご声援を頂き有難うございます。
横河電機戦は相手のフィジカルの強さやディフェンスの強度の高さに圧倒され、前半を終えて大差がつきとても苦しい時間帯が続きました。
しかしここで下を向かず諦めることなく、後半はディフェンスから流れを作り最後までどちらが勝つかわからない展開にまでもっていくことができました。 結果は負けてしまいましたが、流れが悪い時にチーム全員で話しあい団結して勝利を目指すことができ、チーム力が高まったいいゲームだったと思います。 次節は日立開催であり、リーグ戦前半最終節となります。
さらにチーム力を高め最高の状態で試合に臨みたいと思います。
今後とも変わらぬご声援・ご支援を宜しくお願い致します。
横河電機戦は相手のフィジカルの強さやディフェンスの強度の高さに圧倒され、前半を終えて大差がつきとても苦しい時間帯が続きました。
しかしここで下を向かず諦めることなく、後半はディフェンスから流れを作り最後までどちらが勝つかわからない展開にまでもっていくことができました。 結果は負けてしまいましたが、流れが悪い時にチーム全員で話しあい団結して勝利を目指すことができ、チーム力が高まったいいゲームだったと思います。 次節は日立開催であり、リーグ戦前半最終節となります。
さらにチーム力を高め最高の状態で試合に臨みたいと思います。
今後とも変わらぬご声援・ご支援を宜しくお願い致します。