試合後コメント Comment

全日本社会人バスケットボールチャンピオンシップ 総括

中村HC
中村HC
 日頃よりブルドッグスへのご支援、誠にありがとうございます。 3月19日~21日、群馬県高崎市にて行われた高松宮杯全日本社会人バスケットボールチャンピオンシップを以って、今シーズンの活動が終了しました。 残念ながらチームの目標である日本一にはあと一歩届きませんでしたが、全国3位という結果を残す事ができました。 会場に足を運んで頂いた多くの方々、準決勝ではライブ配信を通して我々にご声援をくれた全ての方に心より御礼申し上げます。 全国の舞台で素晴らしいチームと戦えたことを幸せに感じると共に、全ての対戦チームに敬意と感謝を表します。 関東Aブロック3位で出場した我々にとって、全試合が各地域ブロック上位のチーム(1,2位)との対戦となり格上への挑戦と激戦が続きました。 準決勝の黒田電気さんとの試合にて敗れたものの、総力戦を合言葉に一人一人が持てる力を出し切り、 最高のチーム力を発揮し、誰一人として下を向かずに最後までベストを尽くしてくれた選手を誇りに思います。
 最後に、会社関係者の方々、後援会及び篭球会の方々、練習のサポートをして頂いたOBの皆さん、 ご支援ありがとうございました。引き続きプロテリアルブルドッグスをよろしくお願いします。


黒田選手
#24 黒田選手
 日頃より、ブルドッグスへのご支援・ご声援ありがとうございます。 コロナ禍の影響により、3年ぶりに出場したチャンピオンシップでしたが、 選手8人という少人数ながら、全国3位という成績を収めることが出来ました。 チーム目標は日本一を目指していましたので、達成出来なかったことは残念でしたが、 大会を通じて沢山の方々に励ましの言葉や試合中も声援を頂き、支えられているなと あらためて感じました。感謝の気持ちでいっぱいです。 それに応えようと1戦1戦、ボロボロになりながらも全てを出し尽くして戦った選手、 サポートしてくれたスタッフ、私にとっては日本一のチームです。 本当にありがとうございました。
今シーズンは頼りないキャプテンを務めさせて頂きましたが、 少人数ながら選手も自由に意見を交わし、声を掛け合いながら自分自身も支えられ、 心強いチームメイト達に良い意味で楽をさせて頂きました。
 来年度は更に心身ともに強く、チームワークにも磨きをかけて、 たくさんの人を元気に笑顔に出来るようなブルドッグスに成長していければと思います。 会社関係者様・家族・スタッフ・選手・ご支援頂いている全ての人に感謝申し上げます。 何歳になっても熱くなれるブルドッグスに携わることにことが出来て本当に幸せです。 今シーズン本当にありがとうございました!来年度もブルドッグスを宜しくお願いします!