試合後コメント Comment

2022年度地域リーグ NTT東日本戦

中村HC
中村HC
<2戦総括>
 今節、地元開催での2連戦は怪我人の影響もあり苦しい台所事情ではありましたが 応援に駆けつけて頂いた多くの方々の後押しを受け、連勝を飾ることができました。
 初戦の三菱UFJ銀行さんとの試合は序盤、ディフェンスコミュニケーションと攻守の切替えの部分でリズムを掴むことができず プラン通りの流れに持ち込むことができませんでした。ディフェンス面での修正を図った後半は出だしから本来自分たちがやるべき バスケットを展開できたと思います。ゲームを通じて自分たちのスタイルを出し続ける難しさを、改めて感じた試合でした。
次戦、NTT東日本さんとの試合は、前日の反省を生かし出だしから自分たちのペースで試合を進めることができました。 特にコミュニケーション部分で、#29岩田がグッドスピーカーとなりチームディフェンスを引き上げてくれました。
 上位チームとの対戦を迎えるにあたり課題は多いですが、常にディフェンスに立ち返り勝機を見出すスタイルを再度チーム内徹底し 良い準備を進めて参ります。今後とも、ブルドッグスへのご支援よろしくお願いいたします。


岩田選手
#29 岩田選手
 二日間、会場までお越しいただいた皆様誠にありがとうございました。 ホームで二連勝を飾ることが出来て大変嬉しいです。 NTT東日本戦では、前日の勢いもありで、前半から高確率でシュートを沈め 終始優位な展開で進めることができ勝利することができました。 特に、#2(熊澤)に関しては、2日間とも20点オーバーとオフェンス面でチームを引っ張てくれました。 #10(青木)もオフェンス、ディフェンスともにマルチな活躍で安定したゲームをもたらしてくれました。
しかし、チームとしては、ディフェンスでのコミュニケーションミスやTOの質など改善が必要な部分がありますので 次節に向けてさらに強度を上げれるようにしていきます。 次節もタフな試合になること間違いありませんので、引き続き日立金属ブルドッグスの応援宜しくお願い致します!